忍者ブログ
名古屋市東区主税町の料亭香楽をご案内します









[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝は冷え込みましたね。

道路は昨夜から凍結しツルツルでしたが、朝には香楽のお庭の蹲が、完全に凍っていました。



水が流れているようですが、
つららのように凍結です。

おわかりになりますか?

また、香楽名物、知る人ぞ知る、水金窟のある蹲。
こちらも完全に凍っているため、水金窟のメロディを奏でるのは、むづかしそうでした。



これだけ立派な氷柱を見ると、ついつい二時間サスペンスドラマを思い出してしまいます。現場から消えた凶器…のこされていた水に事件のカギが!
みたいな。。笑(*^_^*)

と、話しがそれましたが、私も香楽に入ってから、凍結した蹲の姿は初めて見ました。

それもそのはず、新聞によると、名古屋では、今朝はマイナス⒌2℃まで気温が下がり、マイナス5℃を下回るのは1999年以来、13年ぶりだそうです。

だから、というわけではないのですが、今夜のお客さまが選ばれたワイン。



〜シャトー・オー・ブリオン 1999〜

アツアツの香楽鍋に合わせて…
今日はまさに鍋日和でございました。

わたくしも、少しお相伴。
大変、美味しゅうございました。

幸福な節分。

福は〜内!




PR
名古屋は雪の朝となりましたが、みなさま、ご無事にお出かけになられましたか?

昨晩からチラチラと雪が舞っていましたが、今朝は本格的な雪になり、お庭を見ると、一面の銀世界でした。




これを大雪と言うと、雪の多い地方の方に叱られてしまいそうですが、このあたりにしては、大雪でしたね。

名古屋市内でこれだけの積雪があったのは、久しぶりのことではないでしょうか?




香楽では、お初香のお席のお客さまをお迎えさせていただくこととなっておりましたので、この雪の中みなさまが無事にお越しいただけるのか、とっても心配いたしました。

しかし、心配はまったく無用だったようで、お一人のご欠席もなくお越しいただくことができました。


雪の香楽への御来店は初めての方々ばかり。

名香を聞かれたあとには、お食事と、雪景色をお楽しみいただきました。



香席のお床には、
雪片似大鷺。
まさに、今日の日にぴったりのお軸が…
今朝の雪は鷺のいたずらだったかも!なんて、お話しも。

こうして、四季折々の風情を色々と楽しめるのも、日本文化の素晴らしさかもしれませんね。


本日は、お足下の悪い中御来店いただき、本当にありがとうございました。


あっという間に一月も過ぎようとしておりますが、いかがお過ごしですか?

香楽では、新年にふさわしく、たくさんのお客さまにお越しいただき、素敵な笑顔をいただいた一月でした。


そんな一月最後の日曜日。
お初釜のお客さまをお迎えさせていただきました。



こちらのご流派には、新館が完成した頃よりお初釜のご縁をいただき、、かれこれ20年近くおつかいいただいております。

お濃茶席は、旧館で。
薄茶席は、新館で。
それぞれのお席に趣向が凝らされ、お初釜らしい、素晴らしいお席でございました。


お昼のお点心は広間でみなさまご一緒で。。




午後からは、女将さんと一緒にお席にお招きいただき、一服頂戴いたしました。



お濃茶席は、郡上の名水で。朝の5時半から汲みに行かれたそうです。
釜にも封印がしてございました。


お流派が違うと、お点前そしてお作法もさまざま。
色々なお道具も拝見させていただき、また先生方より貴重なお話しもたくさん伺えます。

お客さまにお越しいただいております上に、大変なお勉強をさせていただき、本当にありがたく思います。


本日は、御来店いただきまことにありがとうございました。
来年も、お元気な皆様にお目にかかれますこと、楽しみにいたしております。

さて、いよいよ明日は、
私のお茶のお教室もお初釜です。
今年はどんなご趣向なのか、楽しみに伺ってまいります!


お正月休みは明けたものの、またまた三連休の方も多かったかとおもいますが、いかがお過ごしでしたか?

香楽ではこの連休は賑やかにお客さまをお迎えさせていただきました。

まずは、華やかに…

左から、ひなちゃん、豆香ちゃん、玉龍さん、千代江さん、かつこさん。



景気よく踊ってくださいました。

そして、もちろん、、


めだたくシャチホコもあがりました!

今年も名妓連さんをどうぞこ贔屓に、よろしくお願い致します。


そして、今年は、三河万歳にも来ていただきました!

お正月らしいアトラクションを、という、県外からのお客様のご希望におこたえして、三河万歳をご紹介させていただきました。

三河万歳は、愛知県の三河地方に伝わる国の指定重要無形民俗文化財です。
今の漫才は、元々は、江戸時代の万歳が元になっています。

そして、万歳とは、ものごとの繁栄を願い、めでたい文句をとなえ歌い舞うと、歌のとおりになる、と信じる祝福芸の一つを言います。万歳師がかわす滑稽な会話が人々の笑いを誘い、それが福をもたらすと考えられていたのです。
三河の万歳師たちは徳川家の庇護のもと、関東一円で幅広く活躍しました。
そのため江戸では、「万歳」といえば三河万歳のことを指すほどだったそうです。



今回は、新年にふさわしい三河御殿万歳をしていただきました。

初春に舞う、三河御殿萬歳(万歳)のあらすじは、新春に鶴と亀が訪れ、家屋を建てる柱に神々が呼びこまれ、瓦をふせる。そこへ七福神が入ってきて、賑やかに祝うお話です。

太夫は扇子を手に舞台中央に座り、才蔵は鼓を持って左右に2~3人ずつ座って演じられる、おめでたさを強調した万歳だそうです。



座って歌っているだけのようですが、動きも激しくなります。


だんだんと盛り上がってきます。


長い演目は、一時間くらいかかるそうですが、今回は、特別に短縮版にしていただき、盛り上げていただきました。

昔は、お正月には三河万歳が訪ねてきたお家もあったとか…
今は保存会のみなさまが、頑張って守っていらっしゃいます。
(ご興味のある方は、お尋ねくださいませね。)


芸者さんの舞があり、三河万歳があり、ご結納のお席もあり、とても賑やかで華やかな、お客さまの笑顔あふれるお座敷ばかりで、今年の香楽は、明るく幕開けさせていただきました。

ご来店いただきましたみなさま、ありがとうございました。

さあ、明日からも景気よく、たくさんの笑顔あふれるお座敷を目指して、頑張っていきます!

香楽から笑顔を(*^_^*)

みなさま、新年あけましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願い致します。


さて、みなさまには良きお正月をお過ごしになったことと存じます。
休み明け、いかがお過ごしでしょうか?

香楽は本日6日よりお仕事はじめ。
さっそくに、お客様をお迎えさせていただきました。

年の初めから、景気の良いお話しを聞かせていただき、新しいお客さまにもお越しいただき、明るい話題が満載の楽しいお座敷初めとなりました。

大切なお話しはもちろんですが、やはりご宴席では、お客さまの笑顔があふれ、楽しく心地よいお時間を過ごしていただくことが1番ですね。

美味しいお食事で口福を、
心のこもったおもてなしで紅福を、
そしておかえりの際には幸福を、
お越しいただいたお客さまに感じていただけるよう、三つの福をしかと心に留め、今年も精進してまいろうと気持ち新たにいたしております。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/14 井内摂男]
[05/27 ライオネル]
[01/06 2匹のデブ]
[10/11 NONAME]
[07/15 em]
[01/08 わかおかみ]
[01/07 源 三位 頼政]
[08/03 chappy]
[07/06 前島 長盛]
[09/14 わかおかみ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
料亭香楽 若女将
HP:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索


<< 前のページ 次のページ <<
忍者ブログ   [PR]