[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
早いもので9月も20日を過ぎました。
朝晩は涼しくなり秋めいてきましたが、
日中はまだむし暑い日がつづきますね。
みなさまにはいかがお過ごしでしょうか?
秋といえば・・・「食欲の秋!」なのですが、
今回は、「芸術の秋!」のお話です。
先日、「茶の湯の文明開化~茶人玄々斎の生涯と奥殿松平家~」展を鑑賞してまいりました。
会場は岡崎市美術博物館。
別名マインドスケープ・ミュージアムと呼ばれますこの美術博物館は、岡崎市の岡崎中央総合公園の中にあります。
モダンな建物ですよね。
私は今回初めてこちらに伺いましたが、
ガラス張りのエントランスは吹き抜けのアトリウムになっており、とても明るい空間が広がっていました。
また、 エントランス前の広場からは、岡崎市街が一望でき、素晴らしい眺めでした。
きっと、桜の季節はもっと綺麗なことでしょうね。
と、眺めを楽しんだあとは、
いよいよ展覧会です。
「茶人 玄々斎(げんげんさい)」とは・・・・
茶道の三千家の一つであります裏千家の11代目のお家元です。
1810年に三河の奥殿松平家に生まれ、今年で生誕200年にあたります。
当時、跡取りのいなかった裏千家10代家元認得斎の養子となり、11代目の家元に。
幕末から明治にかけて、茶道を通じて、日本文化の復興にご尽力され数多くの功績を残されました。
特に、立礼(りゅうれい)式のお手前を考案された方ということでも有名です。
→外国の方々や正座が困難な方々が茶道をお楽しみになる時、お座敷で正座することなくおイスのお席で楽しんでいただけるように、お手前をする亭主側もおイスに座りお客様と同じ目線でお茶を点てられるよう考案されたお手前です。 立礼用専用のお手前台やおイスのセットが作られています。
さて、会場には、京都・裏千家所蔵の玄々斎ゆかりの名品の数々が展示されていました。
お軸、花入れ、お茶入れ、釜、茶杓、お茶碗、香炉など、
千家十職といわれる各家で作られた名品の数々を見ることができました。
と、同時に、学芸員の方より、玄々斎を通じ「幕末・明治での茶の湯の文化」のお話をうかがうことができました。
玄々斎は、明治維新後のその時代、イスを用いたこの立礼式のお手前の考案により、伝統を重んじる日本文化の開放性と適応性を内外にアピールしたそうです。
また、それと同時に、古来の文物を研究保存することの重要性を説き、茶道の精神と意義を「茶道の源意」と題して、明治政府に建白されたそうです。
『玄々斎 = 立礼 と つる首の花かご』 のイメージをもっていた無知な私でしたが、
今回の展示を通じ、 様々な角度から、「玄々斎の茶の湯」を学ぶことができ、また、今テレビでも話題の幕末・明治維新の時代の茶道を知ることができ、 実り多き秋の一日になりました♪
何を隠そう、裏千家のお茶をお稽古している私。
「立礼って、お手前やりずらいな・・・」なんて、思っておりましたが、
考案のうらには、こんなにも色々なストーリーがあったなんて・・・・
これからも、「わび・さび」に少しでも近づけるように、一層お稽古に精進しようと思いました。。。
(先生が見ていたら困っちゃいますが・・・・笑)
「茶の湯の文明開化」展は、11月7日(日曜日)まで岡崎市美術博物館で開催されています。
茶道に興味のあるかたも、ない方も、公園もとっても素敵なので、秋の行楽もかねて、ぜひおでかけくださいね。
すっかりご無沙汰してしまったあいだに、9月になりました。
今年の夏は本当に暑かったですね。
猛暑、猛暑、連日の猛暑に身体が慣れたせいでしょうか。
ここ一日二日の30℃ちょっとのお天気は快適にすら感じます。
私は、夏バテをしないタイプなのか、猛暑でも元気に過ごせました。
でも、お医者さまによると、今年のように暑い夏はこれから夏の疲れがでるとか・・・
夏バテの影響はこれからが一番出てくるそうです。
みなさまもくれぐれもお身体には気をつけてくださいね。
さて、本日、興味深いニュースを見つけました。
~以下、J-CASTニュースより引用いたします。 ~
訴状などによると、2010年3月、店舗の外観やメニューなどが、店に無断で投稿・掲載された。その後、店は外観やメニューを変更したが、「食べログ」の掲載内容は変更されないままだった。店舗側は「食べログ」に削除を要求したが、受け入れられなかったという。
また 店側は、独自のウェブサイトを開設しているものの、検索エンジンでは食べログの方が上位にヒットする。この点についても、「混乱を招く」と問題視している。
カカクコム側は、答弁書で(1)掲載されている内容は、投稿時の情報としては正しい(2)最新の情報と異なる可能性がある旨、注意書きがある、などと反論。
同サイトには、情報の正確性ついては
「あくまでも任意で登録されている情報であるため保証することはできません」
としている。一方、
「食べログでは『店舗情報を一般公開しているお店を全て掲載』する方針で運営しております。ホームページ・ショップカード・雑誌・書籍・電話帳などで店舗情報を一般公開しているお店については、店舗様のご意向に関わらず口コミが投稿される仕組みとなっておりますので、ご了承ください」
といい、公開情報は店の意図にかかわらず掲載するという方針をかかげている。
食べログは、全国約60万店の情報が掲載されている国内最大級の口コミグルメサイトで、情報量の多さには定評がある。
カカクコム広報室では、
「訴訟に関わります件につきましては、現在紛争中であるため、当方からのコメントは控えさせていただければと存じます」
としている。
~J-CASTニュースより~
色々なご意見があるかと思いますが・・・私はこの問題は、とっても深いように思います。
そして、個人的にはこの飲食店のオーナーさんに賛同する部分もあります。
お越しいただきましたお客様に、口コミサイトに載せていただけるのは、
話題にしていただけるということなので、嬉しいことです。
また、厳しい評価のお言葉に関しても、様々なお客様からの貴重なご意見としていただいております。
でも、時々、いつお撮りになられたかわかりませんが、
お料理だけでなく、各お部屋の調度品やお飾りなどのしつらい、
佇まい、(あるいはおトイレまで!) を載せてらっしゃる場合があり・・
どうして、一言のことわりもなく、勝手に載せられるのかしら?って不思議でした。
お越しいただいたお客様だけにお楽しみいただける、そんな趣向もあるかと思います。
時々、同業のお仲間ともそういうお話をしていたのですが、
様々なものに著作権があるように、お店にも、所有権?情報保護?とまではいきませんが、
そういったお写真を掲載されないためにも、なにか権利があるのではないのかしら?って、
つねづね、疑問でした。
もちろん、我々飲食店は、一般公開?しておりますので、
情報を公開すること、されることは、当然のことだとは思いますが、
もんだいは、その情報公開の内容、レベルですよね。
いづれにしても・・・この件がどうなるのか、司法の判断は気になりますね!!
そして、これからも、きっとこういうケースはたくさん出てくるのではないかな?って、
少し怖くなりました。
今日は、少し真面目なお話で失礼いたしました。
昨日、とても素敵なお客様をお迎えさせていただきました。
お座敷では、管理職の皆様の共通のお悩みである
「どうやって部下の方々のやる気を出させるか、Motivationを上げるか?」
というお話をされておりました。
私は、そのお客様方のような管理職という立場まではきておりませんが、
やはり従業員のMotivationを上げたいという思いは一緒です。
是非是非、そのお話をと、耳をダンボにお座敷に居座りました(笑)
しかし・・・残念ながら、おかげさまで忙しい一日だったため、
肝心のお話が聞けずに呼び出しがかかってしまいました。
でも、次回、お目にかかった時には是非お伺いしてみようと思っています。
ちなみにそのお客様は、お忙しい身でありながら、
お若い方達にもお仕事や職場の環境を理解したもらおうとブログをされていました。
それも、とってもマメに・・・・
その方のブログを拝見し、我が身を反省し、
「よし、私も書くぞ!」と、Motivationを上げたわたくしでした。
ところで、皆様はMotivationを上げるために何かされていることはありますか??
暦の上では立秋をすぎて秋。
もう残暑の季節となりましたが、
相変わらずムシムシと暑い日が続きますね。
台風も近づいているみたいで、お盆のお天気が心配ですが、
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
さて、先日、気温36℃超という猛暑のとある日に、
ゴルフに行って参りました。
メンバーのお友達にお誘いいただき、
M好カントリークラブ西コースをラウンドしてきました。
何を隠そう、このコースは初めてのわたくし。
猛暑の予想に体調を整えるために前日はお酒を大いにひかえ、
睡眠時間もバッチリとって、名門M好に挑んでまいりました。
澄み渡るような青空のもと、
美女?三名でのラウンドはそれはそれは楽しく、
キャディーさんも交えて、和気あいあいと。
平日のせいか、まるで貸し切りのような状態で、
とっても快適でした。
さすがに、名門クラブ。
素晴らしい芝のコンディションの中、プレーさせていただきました。
(グリーンだけ、猛暑でかなりお疲れ気味のようでしたが・・・笑)
さて、結果は・・・・・
完全にM好に負けました。。。
目指していた石川遼くんの再来にはなれず(涙)
ドライバーにしかり、ラフにしかり、フェアウェーウッドにしかり、
課題がたくさんたくさん、さらに見つかったラウンドとなりました。
ゴルフって楽しいですけど、本当にむづかしいですね。
練習に励み、もっともっと上手になって、
いつかまたリベンジに伺いたいなとおもいます。
たまには、平日ゴルフで気分転換も必要と、
快適なラウンドででしたが、
猛暑だったのも手伝って、
その晩のお仕事は、ちょっとネムかったわたくしでした!
みなさまも、猛暑の中でラウンドされる方も多いかと存じますが・・・
水分、塩分をしっかりとって、気をつけてラウンドしてくださいね。