名古屋市東区主税町の料亭香楽をご案内します
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
二十四節気の『雨水』にあたる昨日、おひな様を出しました。
約一年ぶりにお目にかかったおひな様。箱の中でご無事かな?と心配しながらの作業。毎年、細心の注意を払いおしまいしているつもりですが、この時ばかりは少しドキドキします。
でも、初恋のヒトに逢うような…と、文学的な気持ちとは程遠く、私は小さな小物と悪戦苦闘〜数が多すぎて…
一日の終わりには、目が寄りそうでした(~_~;)
毎年のことながら、私は絶対に徳川美術館には雇っていただけないことを実感しました(笑)

これでも、まだまだ道半ば…
今日もがんばってお飾りしてまいりま〜す。
香楽の『ひなの宴』は、2月26日木曜日から3月14日土曜日までです。
みなさま、どうぞ、ワタクシの努力の結晶をお楽しみに?いらしてくださいませね(*^_^*)
約一年ぶりにお目にかかったおひな様。箱の中でご無事かな?と心配しながらの作業。毎年、細心の注意を払いおしまいしているつもりですが、この時ばかりは少しドキドキします。
でも、初恋のヒトに逢うような…と、文学的な気持ちとは程遠く、私は小さな小物と悪戦苦闘〜数が多すぎて…
一日の終わりには、目が寄りそうでした(~_~;)
毎年のことながら、私は絶対に徳川美術館には雇っていただけないことを実感しました(笑)
これでも、まだまだ道半ば…
今日もがんばってお飾りしてまいりま〜す。
香楽の『ひなの宴』は、2月26日木曜日から3月14日土曜日までです。
みなさま、どうぞ、ワタクシの努力の結晶をお楽しみに?いらしてくださいませね(*^_^*)
PR
この記事にコメントする